分類群 |
3 |
RDBランク |
6 (鳥類) |
和名 |
ハクガン |
目科 |
カモ目   カモ科 |
学名 |
Anser caerulescens |
具体的要件 |
(2) 種の存続への圧迫が強まっているもの。b 生息・生育条件が悪化している。 |
分布 |
冬鳥として少数が渡来。北東シベリアのコリマ川下流域、ウランゲリ島から北極圏およびグリーンランドの北西部で繁殖し、北アメリカ西海岸、テキサス州、および合衆国東海岸で越冬。 |
生息環境 |
湖沼、河川、畑地 |
垂直分布 |
- |
食性 |
繁殖地では、スゲ類、春と秋の渡りの時は漿果、越冬地では牧草や大麦、小麦など |
営巣習性 |
主な繁殖地は北極圏のツンドラ地帯。大河川の河口デルタなどで集団コロニーを形成。一腹卵数は3-5、抱卵期間22-23日。北海道では繁殖していない。 |
渡り習性 |
稀な旅鳥。渡りルートはサハリンよりオホーツク沿岸に渡来し、南下して太平洋岸に出て襟裳岬より一部は本州へ、一部はウトナイ経由南下する。 |
環境庁RDB1991 |
|
環境庁レッドリスト1998 |
情報不足 |
種の保存法 |
|
天然記念物 |
|
備考 |
北海道に生息する亜種:ハクガンAnser caerulescens hyperboreus |