ムクゲネズミ
学名 Clethrionomys rex   齧歯目(ネズミ目)   ネズミ科
分類群 2
RDBランク 6 (哺乳類)
和名 ムクゲネズミ
目科 齧歯目(ネズミ目)   ネズミ科
学名 Clethrionomys rex
具体的要件 (1) 環境条件の変化によって容易に上位ランクに移行し得る属性を有するもの。a どの生息・生育地においても生息・生育密度が低く希少である。b 生息・生育地が極限されている。c 生物地理上、孤立した分布特性を有する。
分布 後志・空知・上川・留萌・宗谷・網走・胆振・日高・十勝・利尻島・礼文島。サハリン
生息環境/植生 針広混交林・針葉樹林・上部ダケカンバ林・下部広葉樹林・湿生林・河辺ヤナギ林・ササ地植生・高山群落および高山低木林・常緑針葉樹林
生息環境/垂直分布 標高20m河畔地から1900mの高山帯
採餌習性
繁殖活動 詳細は、不明。胎盤痕跡数は5.3〜6.8、平均黄体数は16.8〜18.7という報告がある。
社会構造 不明
生息状況
環境庁RDB1991 危急種
環境庁レッドリスト1998
種の保存法
天然記念物
備考 環境庁レッドリスト(1998)では「ミヤマムクゲネズミ」または「リシリムクゲネズミ」