ギボウシラン
学名 
Liparis auriculata
      ラン科
分類群
1
RDBランク
6 (植物)
和名
ギボウシラン
目科
   ラン科
学名
Liparis auriculata
具体的要件
(1) 環境条件の変化によって容易に上位ランクに移行し得る属性を有するもの。a どの生息・生育地においても生息・生育密度が低く希少である。b 生息・生育地が極限されている。(2) 種の存続への圧迫が強まっているもの。c 過度の捕獲・採取圧による圧迫を受けている。
分布
北海道(西南部)、本州、屋久島、四国、朝鮮(済州島)<日本固有要素>
生育地
常緑樹林内、湿性林内に生える
形態
多年草。花茎の高さは15〜30cm。偽球茎は卵形。葉は長さ5〜12cm、広卵形、基部は心形、脈間がくぼむ。花は、帯白色又は紫黒色で十数個つける。側花弁は線形、鈍頭。唇弁は倒卵状くさび形、がく片、側花弁とほぼ同長で5mm、基部に2個の突起がある。舷部の中央の溝に沿って暗紫色の着色部があり、縁に細歯牙がある。蕊柱はやや湾曲し、狭い翼がある。花粉塊は卵状3角形で、橙色。花期は、7〜8月。
生活形
接地植物〜地中植物
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000
種の保存法
天然記念物
備考