サワトンボ
学名 Habenaria linearifolia      ラン科
分類群 1
RDBランク 6 (植物)
和名 サワトンボ
目科    ラン科
学名 Habenaria linearifolia
具体的要件 (1) 環境条件の変化によって容易に上位ランクに移行し得る属性を有するもの。a どの生息・生育地においても生息・生育密度が低く希少である。b 生息・生育地が極限されている。
分布 北海道、関東以北、ウスリー、アムール、中国東北、朝鮮
生育地 高層湿原の、湖沼の縁などの、湿地に生える。
形態 多年草。地下に球形の多肉根がある。花茎は高さ30〜50cmで稜がある。葉は、茎の下半部に数枚あり、線形。基部は鞘となり茎を抱く。花は、2〜10個につく。唇弁以外は白色。上がく片と側花弁は上方に集まり、かぶと状になる。側がく片は左右に開く。唇弁は黄緑色で十字形に3裂。距は長さ2cm内外で下部が次第に太くなり、前方に湾曲する。花期は7〜8月。
生活形 水湿地植物
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000 絶滅危惧IB類
種の保存法
天然記念物
備考 環境庁RDB(2000)では「オオミズトンボ」。