ヒダカミヤマノエンドウ
学名 
Oxytropis hidaka-montana
      マメ科
分類群
1
RDBランク
6 (植物)
和名
ヒダカミヤマノエンドウ
目科
   マメ科
学名
Oxytropis hidaka-montana
具体的要件
(1) 環境条件の変化によって容易に上位ランクに移行し得る属性を有するもの。b 生息・生育地が極限されている。c 生物地理上、孤立した分布特性を有する。
分布
日高山系(ピパイロ岳)<北海道固有要素>
生育地
日高山系の高山岩場に特産する。
形態
オカダゲンゲ(ヒダカゲンゲ)の一型。高さ8〜10cm。無茎。葉柄と花柄には開出する白長毛がある。托葉はやや1脈、披針形、鋭尖頭または鋭頭。小葉は、長楕円形で、11〜17枚つける。小葉の表面に軟毛を密生する。花序は約5花。がく筒は長さ10〜12mmで、黒毛と白毛がある。花は紅紫色。蕚は白黒の毛が混生する。裂片は、披針形〜線状披針形。子房はやや無梗、白伏毛がある。花期は7〜8月。
生活形
接地植物
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000
絶滅危惧II類
種の保存法
天然記念物
備考