マルバマンサク
学名 Hamamelis japonica var. obtusata      マンサク科
分類群 1
RDBランク 6 (植物)
和名 マルバマンサク
目科    マンサク科
学名 Hamamelis japonica var. obtusata
具体的要件 (1) 環境条件の変化によって容易に上位ランクに移行し得る属性を有するもの。a どの生息・生育地においても生息・生育密度が低く希少である。b 生息・生育地が極限されている。
分布 渡島、檜山(奥尻島)、本州(日本海沿岸)<日本固有要素>
生育地 山地の林開に生える
形態 落葉低木。マンサクの変種。高さ3〜5m。マンサクに比較し葉先が円頭になる。星状毛が脱落する。花弁は黄色、4枚で先がリボン状に縮れる。枝が折れにくいため、物を縛るのに使われる。花期は4月。
生活形 小型地上植物(2〜8m)
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000
種の保存法
天然記念物
備考 道南が分布の北限。