ワサビ
学名 Eutrema japonica      アブラナ科
分類群 1
RDBランク 6 (植物)
和名 ワサビ
目科    アブラナ科
学名 Eutrema japonica
具体的要件 (1) 環境条件の変化によって容易に上位ランクに移行し得る属性を有するもの。a どの生息・生育地においても生息・生育密度が低く希少である。b 生息・生育地が極限されている。
分布 渡島、檜山、胆振、日高、後志、石狩、十勝、釧路、根室、上川、宗谷、網走、本州、四国、九州、サハリン
生育地 山地の清水の湧き出る、湿地や水中に生える。
形態 花茎は高さ20〜30cm。根茎は太く径1〜3cm、長さ5〜10cmになり、本州では根菜として、栽培されている。根生葉には長い柄があり、葉身は円心形で長さ6〜10cm、縁に細かい鋸歯がある。花は白色で径8mm内外、花茎には小さい茎葉がつき苞葉に続く。がくと花弁は各4個、雄しべ6個、雌しべ1個。花期は5〜6月。果実(長角果)は長さ1.0〜1.5cm、残存花柱は長さ3mm内外。北海道では、道南のものは自生と推定されるが、それ以外は栽培されたものの残存と思われる。
生活形 接地植物
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000
種の保存法
天然記念物
備考