アポイカラマツ
学名 
Thalictrum foetidum var. apoiense
      キンポウゲ科
分類群
1
RDBランク
6 (植物)
和名
アポイカラマツ
目科
   キンポウゲ科
学名
Thalictrum foetidum var. apoiense
具体的要件
(1) 環境条件の変化によって容易に上位ランクに移行し得る属性を有するもの。a どの生息・生育地においても生息・生育密度が低く希少である。b 生息・生育地が極限されている。
分布
日高(アポイ岳)、後志(大平山)
生育地
山地の湿った岩壁に生える
形態
多年草。チャボカラマツと外形は同じで小型。茎は高さ5〜20cm。下部の葉は3〜4回にわたり3つに分かれる複葉。小葉は先が3つに浅く裂け、長さ3〜6mm、葉の質は厚く、小葉の裏面に腺毛がまったくない。花は円錐状の花序に多数つき、花弁はなくがく片も開花後に落ちて、垂れ下がる糸状の雄しべだけが目立つ。花期は6月。
生活形
接地植物
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000
種の保存法
天然記念物
備考