シオクグ
学名 Carex scabrifolia      カヤツリグサ科
分類群 1
RDBランク 5 (植物)
和名 シオクグ
目科    カヤツリグサ科
学名 Carex scabrifolia
具体的要件 (2) 大部分の生育地で生育条件が明らかに悪化しつつある。
分布 胆振、宗谷(利尻島)、釧路、根室、日高、本州、四国、九州、沖縄、ウスリー、中国、朝鮮半島、台湾
生育地 温帯〜亜熱帯。海水の出入りする川口の湿地に生える。
形態 高さ30-50cmの多年草。上方の2-4個の小穂は雄性で、密接し、腺形、長さ1-2cm。下方の1-2個は雌性で、長楕円形、長さ1-2cm。果胞は、長楕円形、無毛、木質で長さ6-8mm。
生活形 地中植物
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000
種の保存法
天然記念物
備考 異名:ハマクグ。