ウスユキソウ
学名 Leontopodium japonicum      キク科
分類群 1
RDBランク 5 (植物)
和名 ウスユキソウ
目科    キク科
学名 Leontopodium japonicum
具体的要件 (1) 大部分の個体群で個体数が大幅に減少している。(2) 大部分の生育地で生育条件が明らかに悪化しつつある。(3) 大部分の個体群がその繁殖能力を上回る採取圧にさらされている。
分布 胆振(鷲別岳)、本州、中国
生育地 寒帯、温帯。山地の乾いた礫地や岩の割れ目に生える。
形態 多年草。茎は叢生し、高さ25-55cm。茎葉は茎の上部まであり、披針形か狭長楕円形で、長さ4-6.5cm、幅5-15mm、基部は多少急に狭くなり無柄。表面は緑色で多少綿毛があり、裏面は綿毛を密生する。茎頂または枝の先に、密にまたはややまばらに、数個の頭花をつける。縁に筒状の雌花があり、中心部に雄花がある。冠毛は白色、長さ3.5mm、先がわずかにふくれる。
生活形 接地植物
日本自然保護協会RDB1989
環境庁RDB2000
種の保存法
天然記念物
備考 ミヤマウスユキソウを含む。異名:コウスユキソウ。