エゾノチチコグサ
学名 
Antennaria dioica
      キク科
分類群
1
RDBランク
3 (植物)
和名
エゾノチチコグサ
目科
   キク科
学名
Antennaria dioica
具体的要件
(1) 既知のすべての個体群で個体数が非常に危険な水準にまで減少している。(2) 既知のすべての生育地で生育条件が極めて悪化している。(3) 既知のすべての個体群がその繁殖能力をはるかに上回る採取圧にさらされている。
分布
大雪山系、宗谷(礼文島)、阿寒山系、知床山系、千島、サハリン、カムチャツカ、アリューシャン、ウスリー、アムール、シベリア、モンゴル、中国東北部、朝鮮半島、ヨーロッパ、北アメリカ<国内では本道のみに産する>
生育地
寒帯。高山の乾生草地に生える。
形態
多年草。地下茎がはって先にロゼットができてふえる。ロゼットの葉はさじ形で長さ15-25mm。白い綿毛をかぶる。花茎は高さ6-25cm、白い綿毛がある。根出葉は開花時に生ており、さじ形で長さ18-35mm、茎葉は互生して、上を向き、線形で、長さ10-15mm。裏面には密に白い綿毛があ雌頭花は径8-15mm。雄頭花は径8-10mm。
生活形
接地植物
日本自然保護協会RDB1989
絶滅寸前
環境庁RDB2000
絶滅危惧IA類
種の保存法
天然記念物
備考