イイヌマムカゴ
学名
Tulotis iinumae
ラン科
日本固有種で、北海道の渡島、本州、四国、九州、屋久島に分布するランの仲間。山地の林下に生える高さ30pくらいの多年草。長い楕円形の葉を茎の真ん中あたりに2枚つける。花期は7〜8月で、黄緑色の花を穂状に咲かせる。和名の「飯沼(いいぬま)ムカゴ」は、飯沼慾斎の「草木図説」に「ムカゴソウ」という名前で載せられていたが、すでに別の植物にこの名前がつけられていたため、牧野富太郎が新たに命名したもの。
[ 画像1なし ]
[ 分布図 ]
[ 画像2なし ]