ミヤマシオガマ
学名  Pedicularis apodochila    ゴマノハグサ科
植物岩場希少種
北海道中部から南部にかけてと東部の一部、本州中部以北に分布する日本固有種。高山の岩がゴロゴロした草地にまれに生える高さ10〜20pの多年草で、ムカデの足のようなギザギザした葉がたくさん生える。7〜8月に咲く紅紫色の花は、まるで小さな小鳥が飛んでいるかのようで可愛らしい。和名は、「深山(みやま)に生える塩釜(しおがま)」という意味で、「花だけでなく葉までも(浜でも)美しい。浜で美しいのは塩釜(宮城県)だ」というので名づけられた。

[ 画像1 ]
画像提供: 野坂志朗
[ 分布図 ]
[ 画像2 ]
画像提供: 滝田謙譲