ママコナ
学名  Melampyrum roseum var. japonicum    ゴマノハグサ科
植物森林希少種
北海道の渡島、本州、四国、九州、朝鮮に分布する。山地の林下などに生える一年草で、50pくらいまで大きくなり、たくさん枝分かれする。その枝先に7〜9月頃、生き物が口を広げているようなおもしろい形をした紅紫色の花を咲かせる。その花の奥に2つの白い模様があり、それを米粒に見立てたのが「飯子菜(ままこな)」の名前の由来。他に、若い種子が米粒にそっくりなところからという説もある。花の付け根にある小さい葉(苞)の縁がギザギザしたとげ状になっているのが特徴。

[ 画像1 ]
画像提供: 住田真樹子
[ 分布図 ]
[ 画像2なし ]